篠山紀信 写真集「三島由紀夫 男の死 THE DEATH OF THE MAN」 rectangle_large_type_2_1a08c83の詳細情報
rectangle_large_type_2_1a08c83。Amazon.co.jp: 三島由紀夫 男の死 THE DEATH OF A MAN 篠山紀信。Amazon.co.jp: 三島由紀夫男の死YUKIO MISHIMA。51UuMJpXJPL._AC_SY200_QL15_.jpg。こちらは、篠山紀信の写真集「 YUKIO MISHIMA THE DEATH OF THE MAN 」です 三島由紀夫の没後五十年に米国で出版された、三島がモデルとなった篠山紀信の写真集です 1970年に東京・市谷の自衛隊駐屯地で割腹自殺した作家三島由紀夫が死の直前に企画し、写真家篠山紀信が撮影を終えながら、事件後にお蔵入りとなった幻の写真集「三島由紀夫 男の死」です 決闘に敗れた剣士、切腹する侍、船上で絶命した漁師など、三島文学においてアイコニックな死を遂げる「漢たち」に三島自らが扮し、信頼する写真家・篠山紀信を起用して、独自の美意識を演劇的・視覚的に表現した濃密な内容になっています また、生前の三島が傾注した「楯の会」の有名な写真も多数収録されています 全編モノクロ、シックな装丁が三島の濃く短い人生を想起させ、とても厳かなつくりです 巻末には、三島由紀夫による篠山紀信の写真作品における女体ヌードについて日本語で寄せられていて、ファンにはうれしい内容になっています また、生前の三島に、ともに「男の死」のモデルになるよう求められていたというアーティスト・横尾忠則が当時を振り返って語るエッセイは、大変興味深い内容ですハードカバー縦:約30㎝横:約21.5㎝96ページ発行:RIZZOLI2020年英語・日本語【状態】・表紙・背表紙に若干スレあり・角スレ、角つぶれ一か所あり三島由紀夫、森山大道、荒木経惟、横尾忠則、会田誠、杉本博司、ヴィム・ヴェンダース、森山大道、中平卓馬、マイケル・ケンナ、などがお好きな方におすすめです-------------【必ずご一読ください】※状態などを必ず画像や説明文でご確認ください◇全品匿名配送です◆即購入OKです◇お取り置きはお受けしておりません◆複数同時購入で同梱発送の場合、送料分お値引きできる場合がありますのでご相談ください◇設定価格は最低希望価格です、単品でのお値引き交渉はお受けしておりません◆素人出品ですので、状態の見落とし、採寸の誤差等はご容赦ください◇保管時のたたみしわなどはご容赦ください◆お品によっては、出品物に直接触れない梱包材にリサイクル物を使うことがあります◆ご購入後はNCNRでお願いいたします◇不明点・不安点は必ず購入前にご質問ください